台湾あるあるpart2 日本人なら必ず受けるカルチャーショック!!日常編

Free photos of Taipei

 

こんにちは、ハルです。

今回は日常で日本と違うところを

書いていきたいと思います。

 

 

中国や台湾は近いですが、

意外にも文化や考えは

全然違います。

 

 

人によっては

受け入れられない風習や

文化もあるかもしれません

 

 

1.匂いに鈍感

Free photos of Pizza

 

中国圏の人は

比較的匂いに敏感です。

 

 

台湾や中国には臭豆腐という

漢字の通りのとても臭い

食べ物があります。

 

 

そんなものが夜市の屋台に

普通に並んでいて、

近くを通るだけで

とても臭いです笑

 

でも誰一人文句は言いません!

 

 

さらに向こうで生活していると

同じ部屋でご飯を食べる機会

がたくさんあるんですが、

みんなの食べてるものが、

正直かなりくさいです

 

ニンニクだったり、

匂いのするものがたくさん

使われているんですが、

それも誰一人それに対して

文句や陰口を言う人は

いなかったです。

 

 

そんなことからも

分かると思いますが、

中国圏では日本より汗の匂いや

口臭など、人の匂いにも鈍感です。

 

 

汗臭い男はたくさんいますし、

たまに汗臭い女性もいます。

 

 

大学の授業などでも

部屋で匂いのあるものを

食べている人がたくさんいるので、

人によっては受け付けないかも

しれません。

 

 

2.便器にトイレットペーパーを流せない

white ceramic toilet bowl with cover

 

向こうのトイレでは基本的に

トイレットペーパーは流せません!

 

 

近年流せるところが

増えていっているような気は

しますがまだまだ

殆どのトイレが流せないです。

 

 

日本人はいつもの癖で

拭いたらそのまま流して

しまうかもしれませんが、

流すとすぐに詰まってしまいます。

 

 

流せるところは

流せると書いているので、

なにも書いていない場所では

流さずゴミ箱に捨てましょう!

 

 

3.事故が多い

Free photos of Motorcycle

 

中国圏でも特に台湾が

圧倒的に多いイメージがあります。

 

 

元々日本人特有の

譲り合い精神や

歩行者優先なんてものは

ありません。

 

さらに中国圏では

バイクが多く

バイクの事故が

とんてもなく多いです

 

 

中国圏でバイクや車を

レンタルする時はくれぐれも

事故に気をつけてください!

 

 

 

4.台湾はプールや温泉でスイミングキャップをしないといけない

Free photos of Swimmer

 

これは私もかなり驚きました。

プールはまだわかりますが、

温泉でも水着着用の

温泉が多かったりします。

 

 

混浴ならまだしも、

自然の秘湯での水着着用は

私はかなり答えました笑

 

 

みなさんも現地で温泉に入る時は

一応水着を持っていくか、

前もって調べてから

いくことをおすすめします。

 

 

私が感じた日本と台湾の

大きな違いはこんな感じです

以外と違いますよね笑

 

 

私も初めは近い国で日本のものが

よくあるって聞いていたので、

そんな違いはないのかもって

思っていました。

 

でもいってみると全然違って

びっくりしました。

みなさんもいく前に調べてから

いくことをおすすめします。