台湾あるある 日本人なら必ず受けるカルチャーショック!!家族親戚編

man and woman holding hands while walking on grass field during sunset

こんにちはハルです

 

最近日本と台湾や

中国の違いについての記事を

書いていたんですが、

書きながら私も初めはこれ驚いたな

っていうのが結構見つかったので、

 

今回は日本人が受けるカルチャーショック

書き出して行きたいと思います。

 

今回は中国圏と日本の

家族や親戚についてです。

台湾や中国圏にいく人に

是非知ってもらいたいです。

 

 

それ以外の人にも

そんな違いがあるんだ面白いなって

思ってもらえると思うので

是非読んでいってください。

 

 

1.親と一緒にいる学生が多い

Free photos of Father

 

もちろん日本でも世界どこでも

家族はとても大切な存在ですが、

中国圏の人は家族でいる時間が

日本の比じゃありません。

 

まず初めに驚いたのが、

高校生や大学生が普通に

親と買い物に行っていることです。

 

 

日本だと思春期の子供って

親と外に出るのいやがりません?

 

 

私も高校生のころは

友達の前で親といるのが

なんとなく恥ずかしくて嫌だったり、

親といる時は知り合いに

会いたくありませんでした。

 

 

でも台湾ではそういうのはあんまりなくて、

男女関係なく週末に母親と買い物に行ったり、

母親と毎日ご飯を食べに行っている人もいました。

(台湾は外食文化なので毎日外食する家も多い)

 

 

中国でも高校生や大学生の友達に

週末どうだったって聞いたらよく

親と外出していたって答えがかえってきます。

 

 

 

2.親が過保護

 

これは中国より

台湾や香港がそうなんですが、

女の子の親がすごい過保護なんです。

 

woman hugging boy on her lap

 

台湾って18歳で成人なんですが、

成人しているのにも関わらず、

女友達と遊びに行くと20時とか

夜遅くになってくると

友達のラインが頻繁になって

何時に返ってくるの?とか

今なにしてるの?ってラインがよくきます。

 

 

もちろん全ての親が

過保護なわけではないですが、

遊びに行く時に誰と遊びに行くか

毎回伝えてる人が多かったりします。

 

 

他にも家出るのを許してくれずに、

大学に遠い実家から通っている人がいたり、

20代になっても親の許可が降りず

お酒を飲みに行けない友達がいたりします。

 

彼女に怒る彼氏のイラスト

 

日本と比べると

かなり過保護な親が多いと思います。

 

 

3.親戚が集まる行事が多い

 

日本では家族、祖父母、従兄弟など集まる

機会はお盆や大晦日くらいだと思いますが、

中国圏では年に4,5回あるみたいです。

 

 

しかも毎回大人数で、

私も何度か友達の家の集まりに

参加したことがあるのですが、

多いと30人以上いました。

 

people sitting in front of table talking and eating

 

少なくても十数人いて、

なんでだろって思ったので

聞いてみたんですが、

祖父母の兄弟とその子供まで全員呼ぶみたいです。

 

 

全員のこと知ってるの?って

聞いたら知らない人もいるらしいです笑笑

 

 

知らない人と数ヶ月に

一回同じ家でご飯食べてるそうです笑

 

 

 

どうだったでしょうか?

あなたも中国圏で友人や彼氏彼女と

遊ぶ機会が有れば参考にしてください。

 

 

向こうでは割と家族絡みの付き合いに

なることも珍しくないです!